鍵屋にシリンダー修理を頼む費用
自分でできる応急処置を全て試しても、キーシリンダーが全く回る気配がない。こうなってしまった場合、無理に自分で解決しようとすると、かえって事態を悪化させてしまいます。鍵が中で折れたり、シリンダーを完全に破壊してしまったりする前に、プロである鍵屋に依頼するのが最も賢明な判断です。しかし、専門業者に依頼するとなると、やはり気になるのがその費用です。鍵屋の料金は、作業内容によって大きく異なります。まず、鍵穴内部の洗浄や調整など、比較的簡単な作業で解決できる場合の「シリンダー修理」であれば、出張料を含めて8,000円から20,000円程度が一般的な相場と言えるでしょう。しかし、シリンダー内部の部品が破損しているなど、修理が不可能な場合は、「シリンダー交換」が必要となります。この場合、部品代が加わるため、費用はさらに高くなります。一般的な玄関の鍵であれば、総額で25,000円から40,000円程度が目安となりますが、防犯性の高いディンプルキーなど、特殊なシリンダーの場合は、部品代だけで数万円することもあり、総額はさらに上がります。また、業者によっては、出張料金や、深夜・早朝の割増料金が別途かかる場合があるため、依頼する際には料金体系をしっかりと確認することが重要です。業者を選ぶ際は、電話で問い合わせた際に、状況を伝えた上で、おおよその見積もりと料金の内訳を明確に説明してくれるかどうかが一つの判断基準となります。また、作業前には必ず現場を確認した上で、正式な見積書を提示してもらい、その内容に納得してから作業を依頼するようにしましょう。突然の出費は痛いものですが、安全と安心を取り戻すための必要経費と捉え、信頼できる業者を慎重に選ぶことが大切です。